ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 群馬県 |
主催 | 日本地理教育学会事務局〒184-8501東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学研究室内042-329-7729 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「郷土学習」の新たな展開と意義・役割を考える
▼ 主な内容
《主催:》日本地理教育学会事務局
〒184-8501東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学研究室内
042-329-7729《後援:》群馬県教育委員会《内容:》25日
受付
13:00
開会
14:00
発表
14:15-16:05
特別発表
16:20-17:40
懇親会
18:30-20:00
26日
巡回(前橋中心部)
09:00-12:00
オーガナイザー:清水幸男(日本地理教育学会副会長,集会委員長)
▼ 会場
前橋市中央公民館
TEL:027-223-3018
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
清水幸男
TEL&FAX:03-3957-5182
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
7/27 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第2回 集団討論・個人面接編 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
8/6 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」 |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
