日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」

開催日時 19:30 21:30
定員15名
会費1000円
場所 オンライン 
日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」

受講を希望される方は、i以下のサイトをご覧の上、お申し込み下さい。
教員研修に関する詳細ページ:https://sites.google.com/jpgu.org/kenshuu2025a/

日本地球惑星科学連合2025年度教員研修 No.2504
ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー
詳細ページ:https://sites.google.com/jpgu.org/kenshuu2025a/no-2504

担当講師 尾方 隆幸(琉球大学 大学院理工学研究科准教授)
開催場所 インターネット
実施日時 第1回 8月6日(水)19時30分~21時30分
     第2回 8月20日(水)19時30分~21時30分
     第3回 8月27日(水)19時30分~21時30分
研修講習受講料 1000円(全3回分一括、JpG...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/4【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート