ログインしてください。
終了
『教師の1日をマネジメントする~仕事術とタイムマネジメントで教師の仕事がもっと楽しくなる~』 朝、学校に来てから職員室で何をする?教室に行ってまず行うことは?子どもが帰った後、すぐやるべきことは?教師の1日のスケジュールを知ることで初日もばっちり!
開催日時 | 18:00 〜 19:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県 川口市内公民館 |

毎年行われているTOSS教え方セミナー!
1~5年目の先生を対象に(それ以上の年次の先生も歓迎です♪)講座を行っています。
【申し込み先】
https://kawakusa2023manegement.peatix.com/
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
🌏講座1
すぐ使える!学級が盛り上がるレク
・1分間じゃんけん
・五色百人一首
🌏講座2
マネジメントすることでどんなことができるのか。
教師の仕事、子どもを動かすシステムづくり
🌏講座3 朝はどう行動すればよい?
①出勤してから
②教室に行ってから
③子どもが来てから
🌏講座4 4月、授業のシステム作りが子供の笑顔を作る! 授業編
・国語(音読・漢字・ノート指導)解説付き
・算数(100玉そろばん・ノートスキル) 解説付き
🌏講座5 教師の情報収集は最重要!おススメ情報紹介
TOSSランド・TOSS教育誌・TOSS保険・ささエる
🌏講座6 給食の時間は子どもの見届けと、何ができる?
①学級事務(丸付け・授業準備)
🌏講座7 放課後編
①次の日に向けて(教室環境整備)
🌏講座8
①保護者対応(報告・即対応)
②教材研究(隙間時間の使い方)
③書類(その場)
🌏講座9
作ってみよう!初日のマイタイムスケジュール作り
やってみよう!子供たちとの出会いの瞬間をサークル員と一緒にマネジメント(学級開き)
🌏講座10
参加者Q&A 休み時間の過ごし方含む
サークル・例会紹介・代表挨拶
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教職 | 化学 | 英語教育 | 合唱 | プログラミング | 前田康裕 | 堀川真理 | 幼児 | 卒業式 | カウンセリング | 横山験也 | 高等教育 | 読書指導 | 保護者 | 小学校 | 日本語教師 | 桂聖 | 光村図書 | オルタナティブ教育 | 授業参観 | 保健室コーチング | サマーセミナー | TOSS | 授業づくりネットワーク | 新学期 | 高校入試 | 知の理論 | 外国語 | 多動性障害 | 俵原正仁 | ディベート | CLIL | フィンランド | 板書 | 高等学校 | 非常勤講師 | 生徒指導 | 学級崩壊 | Teach For Japan | ASD
