| 開催日時 | 13:00 〜 14:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 1500円 |
| 場所 | オンライン |
①13:00~13:10【天田】
社会科教科書を有名発問とGIGAでグレードアップ!!
教科書×有名発問×アプリでいつでも誰でもできる楽しい社会科授業
②13:10~13:30【奥田】
知識の構造図を用いた社会科の授業の発問と組み立て
③13:30~13:50【河田】
ICTを活用した新時代の集合知からまとめまでの
誰でもできる社会科授業1単元の流れ
④13:50~14:00 Q&A
◆Zoomについて
・Zoomを使い、セミナーを開催します。
そこで、事前に以下のサイトをお読みください。
https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/practice/zoom-meeting.html
◆お願い
・本Webセミナー例会の録音、録画、転載を著作権法のもと禁じます。
・本Webセミナー例会中は...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
デジタル教科書 | 学校心理士 | 公民 | 鹿毛雅治 | 保護者対応 | 授業参観 | 教材作り | コミュニティ | 本間正人 | 授業づくり | 和楽器 | 行事指導 | 家庭科 | コミュニケーション | 椿原正和 | ダンス | 小中一貫 | プレゼンテーション | 学習意欲 | 小学校 | シュタイナー | 教育実習 | 授業づくりネットワーク | 春休み | 横山験也 | 芸術 | 21世紀型スキル | 話し方 | コーチング | 管理職 | 学習評価 | スクール | 山中伸之 | 不登校 | 発達障害 | 学び合い | NIE | ワークショップ | 長谷川博之 | 家庭学習
