最新教育課題で混乱する現場に即時対応する プロ教師がもっている1年間を安定させるスキルとの珠玉のアイデア 学びの連続性を保障する教育技術大辞典 ハイブリット会場
開催日時 | 13:30 〜 15:50 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 山口県下関市秋根南町二丁目4番33号 勝山公民館 ハイブリッド会場 |

会場変更になりました。
勝山公民館にて、開催します。
リアル会場100名。
オンライン100名でご案内いたします。
①13:30~13:50【5分×3名+コメント】
算数教科書の見開き2ページの心臓部を見抜き,授業を組み立てる!
模擬授業3名(下川),(天田),(大井)
②13:50~14:00(平松)
GIGA端末を使った子供の事実を紡ぎ出す!普段の授業にGIGA端末を入れるポイント!!
③14:00~14:10 休憩
④14:10~14:30
毎日の国語の授業を変える!言語力がつく国語の授業【5分×3名+コメント】
模擬授業3名(大井),(下窪),(平松)
⑤14:30~14:50(奥田)
協同学習に対応した子どもに力がしっかりつく!1年間を通した国語指導のステップ
⑤14:50~15:10(河田)
算数難関教材でも大丈夫!スキルと仕組みでアンコールの起こる算数授業
⑥15:10~15:15 休憩→アンケート,Q&A記入(Googleフォーム)
⑦15:15~15:35 (河田)
参観日に子供や保護者の胸にじーんとくる!感動する道徳授業2本立て
⑧15:35~15:50(河田・奥田)何でも答えるQ&A
◆Zoomについて
・Zoomを使い、セミナーを開催します。
そこで、事前に以下のサイトをお読みください。
https://zoom.nissho-ele.co.jp/blog/practice/zoom-meeting.html
◆お願い
・本Webセミナー例会の録音、録画、転載を著作権法のもと禁じます。
・本Webセミナー例会中は、実名(姓名 漢字)でご参加下さい。
・音声はミュートにして下さい。発信は、チャットにご記入下さい。
・遅刻、途中退出はご遠慮下さい。
【申込方法】
2023春の教え方セミナー(ZOOM,ハイブリッド)
https://peatix.com/event/3445070
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/9 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/28 | 令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場! |
7/19 | TOSS広島 夏の勉強会「河田孝文先生と考える明日の教室」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/27 | 7/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~ |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
