このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、道徳、特別活動、数学、理科、音楽、保健体育、技術・家庭科教育課程
▼ 会場
岐阜県岐阜市立東長良中学校
▼ 主な内容
平成24年11月16日(金)に実施しました「第8回 わが校発表会」には、
北は北海道から南は九州まで1,105人の皆様に参加していただきました。
誠にありがとうございました。それ以後も連日、全国から学校訪問の
ご依頼が多数ございます。
そこで、そのようなご要望にお応えし、下記のように「わが校発表会(自主公開)」
・全校研究会(理科)を実施いたします。
1.単位時間が60分の授業
2.生徒が研究授業を参観し、自分の学級に生かすこと
3.生徒が授業研究会に参加し、教師と共に授業を創ること
4.新学習指導要領完全準拠の指導計画(全教科、道徳、学活の全単位時間分)
5.各学年、各教科のシラバス集
なお、この他にも「生徒と教師が共に創り出す学校生活向上会」
「弾力的な時間割の運用」「自治的な能力の育成を目指した30分の帰りの会」
「二期制の導入」等、様々な特色ある教育活動を展開しています。
▼ お問い合わせ先
岐阜県岐阜市立東長良中学校〒502-0056 岐阜県岐阜市長良真生町3-27-4Tel: 058-294-1782Fax: 058-294-1784E-Mail: gichu21@e-nagara-j.gifu-gif.ed.jpホームページ: http://cms.gifu-gif.ed.jp/h-nagara-j/
▼ 備考
◎日程
8:30~ 9:00 受付
9:00~ 10:00 公開授業 I
10:10~ 11:10 公開授業 II
11:20~ 12:20 公開授業 III
12:25~13:05 昼食・昼休み
13:05~13:25 学び舎公開(年間を通して大切にしている活動を合唱や掲示で発表します。)
13:30~15:50 帰りの会公開
14:00~15:00 全校研究授業(2年2組理科)
15:20~15:40 校内研究会(一部参加)
15:40~16:30 説明会
◎申し込み方法について
下記Webサイトから申し込み用紙をダウンロードしていただき、FAXもしくはメールにてお申し込みください。http://cms.gifu-gif.ed.jp/h-nagara-j/
◎参加費について:無料
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/3 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月毎週月曜午後コース) |
| 11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 11/7 | 【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場 |
| 2/1 | TOSS花みずき検定2月例会 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
