開催日時 | 09:15 〜 17:00 |
定員 | 35名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街4 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第46回Clover「新年度!スキルと哲学から考える学級開き」
日時:2023年3月26日(日)9:30~16:30
講師:土作彰(奈良)・高橋朋彦(千葉)
会費: 4000円
場所:さいたま市民会館おおみや(予定)
URL:https://www.kokuchpro.com/event/30cdf42dfef395ec7e87214c9d32c441/
=プログラム=
9:30~9:50 オープニングセッション「昨日までのリフレクションを新学期へ」 ファシリテーター紺野悟
講座1「具体的語りを考える! 学級開きに何を語り、何を伝えるのか」
9:50~10:10 高橋朋彦 子どもと教師の願いの共有
10:10~10:30 土作彰 学級開きの決めゼリフ
10:30~10:50 座談会 進行:紺野悟
講座2「私の学級経営哲学!これがあるからブレない...
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
8/20 | 【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/10 | 年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~ |
土作彰のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
