終了

【LGBTの子ども若者の居場所】にじーず札幌と考えるこれからの居場所づくり

開催日時 14:00 16:00
場所 北海道札幌市中央区南2条西10丁目 札幌市中央区民センター
【LGBTの子ども若者の居場所】にじーず札幌と考えるこれからの居場所づくり

にじーずはLGBT(かもしれない人を含む)の子ども・若者の居場所です。札幌では、札幌市若者支援総合センターYouth+で毎月1回開催しています。

このたび公開イベントを開催することになりましたので、よければぜひお越しください。
ご関心のある方はどなたでもご参加いただけます。

<にじーず札幌と考えるこれからの居場所づくり〜生きづらさを抱える若者に向けて〜>

毎月1回、札幌市若者総合支援施設Youth+で開催されているにじーず札幌にはLGBT(かもしれない人を含む)の子ども・若者が参加して、話したりゲームをしたりして過ごしています。札幌市内には、にじーずの他にもLGBTQ+の人たちが過ごせる場所はいくつかあります。

今回の活動報告会では、にじーず札幌の取り組みや市内の居場所づくり団体の事例から、生きづらさを抱えていたり、マイノリティ性を持つ若者が、安心安全に過ごせる居場所のあり方について考えます。LGBTQ+の居場所作りに興味のある方、LGBTQ+の若者や大人の支援を考えている方、そのほか広く市民のみなさんにご参加いただけたらと思います。

日時:2023年2月19日(日)14時〜16時(会場13時45分)

場所:札幌市中央区民センター(つどいAB ・札幌市中央区南2条西10丁目)

参加無料

こちらから事前申し込みをお願いします。
https://s24zzz2023.peatix.com/view

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

LGBTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート