開催日時 | 13:30 〜 16:45 |
定員 | 50名 |
会費 | 両方参加 ¥2,000 1部のみ参加 ¥1,000 2部のみ参加 ¥1,000 学生の方(1部のみ2部のみ両方でも) ¥500 円 |
場所 | 愛知県知多市勤労文化会館 会議室4 |
現役の小・中・高教師が講座を担当します!
<第一部> 13:15受付開始 13:30~15:00
①1年を貫く目標と子どもの生活を安定させる仕組みを作る(10分)
②「なんで先生、名前知ってるの!?」
子供の名前を覚えて、名前を呼んで褒めよう(5分)
③「え!あの子が褒められてる!」
意図的に褒める場面を演出する(5分)
④今年1年を規定する担任としての方針演説
⑤学級が安定する 年度当初の当番、係の決め方、仕組み作り
⑥子どもの「なんでそんなことしなきゃいけないの?」がなくなる!
行動の価値を語り、望ましい行動を広げる
⑦新年度を準備して迎えよう!年度当初ノートを作る
休憩
⑧そこを見ればいいのか!子供が教室に入ってくる朝の会までの教師の過ごし方
⑨「これを指導していなければ話がきけなくなる」
話の聞き方は4月にきちんと教える
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/11 | 第5回上昇セミナー |
8/17 | 国語&英語の授業力を高めるセミナー ~第14回Sunny夏実力アップセミナー~ |
6/24 | TOSS SDGs教育セミナー |
6/6 | 心理カウンセラー養成講座(2023年6月毎週火曜夜間コース) |
6/10 | 第19回 愛知小学校英語ネットワーク(AEEN)研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/10 | この教材、どう授業する? 6,7月教材の模擬授業&解説 第9回教師力UPセミナー |
6/10 | 【オンライン】小学校算数単元ポイント丸わかりセミナー1学期後半編 |
7/23 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬 2023 |
6/24 | 第4回THE実践 学びを日常に生かす授業づくり ~授業の主役は君だ~ |
7/29 | にこにこ先生のR 5全国学テ分析、授業改善セミナー |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
