開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 静岡県掛川市 オンライン |
予想以上のお申し込みをいただいたため、講師の先生と相談して、あと少しだけ、参加者を増やします。ぜひ御参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
「安定した学級」
「落ち着いた学級」
このような段階を経て、
「授業に夢中になれる学級」
「子どもが自分から動く学級」
に繋がっていきます。
新年度を迎えるにあたり、まずは「安定した学級」「落ち着いた学級」を目指すことが大切です。
年度はじめ、子どもたちは新しい学年の始まりに不安と期待を抱いています。どんな子供であっても「頑張ろう」という気持ちで満ちています。
このような大切な時期に、しっかりと子供たちに仕掛けをしていくことが大切です。この時期に、のんべんだらりと過ごしていると、そ子から立て直すのに、何倍の時間と労力がかかります。
新学期からスタートダッシュを決めて、一緒に「子どもが自分から動く学級」を目指しませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※本講座はオンラインでの開催となります。
開催日が近くなりましたら、参加のURLなどを御連絡いたします。
※講座開始15分前より、入室可能です。
19:00
講座1 子どもが自分から動く学級とは?10分
19:10
講座2 子どもに「安心感」をもたせる出会いの1日目のポイント 10分
19:20
講座3 子どもに「安心感」「達成感」をもたせる2日目以降のポイント 10分
19:30
講座4 子ども一人一人に「安心感」をもたせる信頼関係の築き方10分
19:40
講座5ブレない叱り方のポイント10分
19:50
講座6 子どもが自分から動くようになるための「達成感」をもたせる活動の仕掛け方10分
20:00終了
※講座内容と時間は変更となる場合がございます。
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/3 | 【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
6/21 | 東京地区数学教育協議会 月例研究会 初夏の基礎講座 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
