開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 10万円 |
場所 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町849−6 アドバンス第5 2F-A |
シュタイナー学校の英語教育に興味のある方、英語を子どもに教えている方、これから教える方向け。大学生歓迎。
5日間で全10回の講座です。
4月29日はその1日目で、午前に第1回、午後に第2回が行われます。
以降の日程は、7月、10月、12月、1月となっております。
詳細は下記ウェブサイトでご確認ください。
https://yokohama-steiner.jp/event/cpt_event-19401/
受講料は全10回分です。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 「北欧フィンランドへの留学」他 出会いと学びについて語らい楽しむ「K-DECカフェ」 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
5/31 | 『シュタイナー学校の先生ってどんな仕事?』座談会 |
シュタイナーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
カリキュラム | コミュニケーション | 歴史 | 授業づくりネットワーク | 教科教育 | ワークショップ | 菊池省三 | 学級崩壊 | ロイロノート | センター試験 | 東京書籍 | 井上好文 | サマーセミナー | LGBT | スクールカウンセラー | 教師教育 | ディベート | グループワーク | 倫理 | 山中伸之 | 家庭学習 | 伴一孝 | 地学 | 向山型 | 不登校 | 群読 | 英会話 | 図画工作 | アイスブレイク | 平野次郎 | 夏休み | EDUPEDIA | 話し方 | 鹿毛雅治 | 学級通信 | 社会科 | 金大竜 | 立命館 | 性教育 | キャリア
