開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
場所 | 東京都千代田区神田駿河台1-5-8 駿台外語&ビジネス専門学校 |
駿台教育探究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、長年にわたり入試問題研究、教材・授業研究を積み重ねてきた駿台講師が講座を担当いたします。
高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。
講座のご案内----------------------
東大現代文2022の問題は、ここ最近で最も点数が取れなかった問題でした。本人の想定得点より開示得点が低い割合が文系65%・理系62%にも達しました(例年は文理共に30%程度)。2021とも比較しつつ、なぜこのように想定外に得点が低いのかを明らかにしたいと思います。2022の問題は、「ナショナリズムが持つ仮構的性格ゆえに、日本人の誰もが排除の対象に転じうる」ことを論じた評論と、「言語化しがたい宇宙との交感をあえて言葉で表現しようとする」随筆で、レトリックを読み解く能力が問われました。また、2021の問題は、「近代医療が患者の自己責任と国家の管理に支えられるのに対し、「ケア」は関係者すべての共同作業であり、公共的な営みだ」ということを論じた評論と、「夏目漱石が亡友正岡子規を偲んだ」随筆でした。いずれにおいても、「論旨の展開を正確に捉える読解力」「簡潔に記述する表現力」「長文によって全体の論旨をふまえつつまとめる能力」が問われました。文章を理解し解答するのに必要な知識と思考力とは何かを探究しつつ、東大入試における変わることのない本質的な問いかけと最新の動向を踏まえた指導手順について、お話ししたいと思います。
----------------------
その他にも多数の講座を設置しております!
https://www.sundai-kyouken.jp/wp/spring-japanese/
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
11/28 | 無料:人口7000人の町全体が実施した高校生のキャリア教育の実例セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/7 | 対面開催【東京学芸大学教育者研修】学校教育における生成系AIの活用とその可能性を考えよう |
12/26 | 理科・実験フェスin東京理科大学 |