開催日時 | 14:00 〜 20:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000(オンライン会場は無料)円 |
場所 | 北海道浦河町えりも町、浦河町、様似町、新ひだか町、オンライン |

正式なお申し込みはこちらからお願いいたします。
https://forms.gle/zL56RrhXWQqRXX3g6
子どもに力がつく楽しい授業のやり方が知りたい。
新学期の準備は何からしていいかわからない。
効率の良い教材研究の方法が知りたい。
掃除給食、朝の会、休み時間の関わり方を知りたい。
このようなお悩みを持った、特に初めて担任を持つ予定の先生におすすめのセミナーです。
今年は北海道日高管内にて、6会場行います。
⑤静内会場(延期)
5/20(土)15:00-17:00
テーマ:綻びへの対応
⑥オンライン会場②
5/30(火)20:30-21:30
授業検討会&QA
講座1授業の腕を上げる法則⑧
講座2あなたの教態チェック
講座3模擬授業に挑戦しよう
講座4おすすめの授業を見る観点
講座56月におすすめの道徳授業
講座6しんどい時はこうする。
講座7質問にお答えします
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
5/24 | 高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ |
5/30 | 元気になる!やる気がでる!【第2回上田セミナー】 |
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
12/21 | 若手オンラインセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
3/3 | 【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
