開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
会費 | 2500円 |
場所 | オンライン |

ホワイトボード・ミーティング®︎は練習で身につくファシリテーション技術です。続けるうちにコミュニケーションが良くなって、大人も子どももみんなの意見がいかされる場づくりが進みます。このセミナーでは支援を要する子どもにかかわる会議や話し合いを効率的、効果的な進める方法や子どもがファシリテーターになる技術を学び、練習をします。
第6期・第2回は 保護者と共に歩む「面談スキル」を磨くをテーマに
①子どもの幸せを共に願う関係づくり
②ファシリテーションスキルを用いた面談の進め方
③面談を効果的に進める様々な環境調整
を学びます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
---------------------------------------------------------
日時:4月23日(日)10時00分〜12時00分
費用:2500円
場所:オンライン(zoom)
お申込み:https://wbmf.info/seminar/no-8111/
---------------------------------------------------------
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/15 | 【サカワ×iBoard共催】現場で本当に使われる電子黒板とは?アナログの手書きとデジタルの利便性を両立する「かけるくん StarBoard」徹底解説 |
ホワイトボードのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ファシリテーション | アンガー | 家庭科 | カリキュラム | 冬休み | ワークショップ | フィンランド | 青山新吾 | 松森靖行 | 村野聡 | 苫野一徳 | 自閉症スペクトラム | 鈴木優太 | 無料 | 学級づくり | 授業づくり | イエナプラン | かるた | アクティブラーニング | 学習評価 | 行事指導 | 進路指導 | PBL | 高校入試 | リコーダー | 教師力 | 外国語活動 | 授業参観 | 横山験也 | 英検 | 佐藤幸司 | 懇親会 | 数学 | コミュニティ | Teach For Japan | 石坂陽 | 夏休み | 学活 | 学級経営 | 情報
