開催日時 | 15:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川県横浜市中区寿町1丁目4 かながわ労働プラザ |

入学式が終わり、約1週間。
毎日がヘトヘトな先生方、毎日が楽しい先生方、一緒に学びませんか?
1年生を複数回担任した経験者が様々なポイントをお伝えします。
【テーマ】1年生担任集まれ!先生も子どもも笑顔になる
1年生教え方セミナー
【日時】令和5年4月15日(土)15:00〜16:30
【会場】労働プラザ 第1・2会議室(ハイブリッド開催)
【内容】
1 1年生は大きく成長する!学級経営の秘訣教えます 10分
初めての学校生活、初めての学習、初めて会う友達など、初めてづくしの1年生。
1年生を成長させる学級経営のポイントをお伝えします。
2 1年間の国語 ポイントはここだ 10分
ひらがな、カタカナ、漢字、作文、文章の読み取りなど、たくさんの学習があります。
1年生を担任したからこそ分かる、国語指導のポイントを...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/31 | 島根大学教育学部附属学校園 2025年 保育・教科授業づくり研修会(田村学視学官の講演会あり) |
生活科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
行事指導 | インクルーシブ教育 | 渡邉尚久 | 実験 | 管理職 | 国際教育 | 学活 | ホワイトボード | 合唱 | メンタルヘルス | 特別支援 | 絵画 | 教職 | 留学 | イエナプラン | 野口芳宏 | 認定試験 | 保護者 | マインドマップ | ASD | 公開研究会 | 非認知 | ワーキングメモリ | コーチング | ネタ | 学習評価 | 現代文 | EDUPEDIA | ユニバーサルデザイン | カリキュラム | 授業づくりネットワーク | LITALICO | 読み聞かせ | 有田和正 | 無料 | 教材開発 | グループワーク | 西川純 | 堀川真理 | アドラー
