終了

【大好評】生徒と先生のための効果的な授業とは?~効果的な指導や実践的な授業づくりのヒントをご紹介!~

開催日時 13:51 13:00
定員200名
場所 オンライン 
【大好評】生徒と先生のための効果的な授業とは?~効果的な指導や実践的な授業づくりのヒントをご紹介!~

主催:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会

TOEIC Programが授業でも使えることをご存じですか?

本動画では新学習指導要領に沿った授業を実現する手段として、TOEIC Bridge Testsを使った授業の組み立て例などをご紹介しています。

<Contents>
「新学習指導要領の趣旨を実現するための英語の指導と評価」
文教学院大学 国際学部 国際理解学科 教授 阿野 幸一 先生

「実践的な英語力習得に繋げる授業とTOEIC Programの活用」
武蔵野大学 教育学部 教育学科 特任教授 江原 美明 先生

<動画視聴のお申し込み>
https://toeic.satori.site/2022schoolseminarvideo-form

<動画視聴申し込み期間>
2023年3月31日(金)13:00まで

※3月31日(金)15:00までの期間限定公開となっておりますので是非ご視聴ください。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
9/7【ICTを活用した“わかる授業”のつくり方】~スローラーナー支援と授業改善のヒント~ 第125回 英語の先生応援セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月7日(日)
10/5語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑦ 「いくつ?」「いつ?」「どこ?」 ~状況を詳しく説明したいときの言い方に慣れる~
9/28【ハイブリッド開催】日本音声学会第35回音声学セミナー:現代英語の発音と「大母音推移」
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート