開催日時 | |
場所 | 埼玉県 埼玉大学教育学部 教育実践総合センター(埼玉大学附属小学校敷地内) 〒330-0061 さいたま市 浦和区 常盤 6-9-44 TEL: 048-832-9866 /FAX: 048-831-0044 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動環境、福祉、人権、特別支援、国際理解、教育課程、小・中連携、中・高一貫、キャリア教育、読書・図書館、情報・メディア、ICT、その他
▼ 会場
埼玉大学教育学部 教育実践総合センター(埼玉大学附属小学校敷地内)
〒330-0061 さいたま市 浦和区 常盤 6-9-44
TEL: 048-832-9866 /FAX: 048-831-0044
▼ 主な内容
(1)あいさつ 埼玉県教育委員会・さいたま市教育委員会(予定)
(2)埼玉県NIE推進協議会委嘱 実践指定校の実践報告
(3)指導講評 埼玉県NIEコーディネーター 赤池 幹 先生
NIEアドバイザーの先生(下記の4名)
さいたま市立東宮下小学校 菊池 健一 先生
越谷市立東越谷小学校 中山 正則 先生
さいたま市立大宮西中学校 小谷野弘子 先生
埼玉県立川越女子高等学校 佐藤 弥生 先生
▼ 講師・講演
「NIEの今後について(仮称)」影山清四郎(日本NIE学会元会長、横浜国大名誉教授)
▼ お問い合わせ先
埼玉県NIE推進協議会Tel: 048・795・9161E-Mail: nie@saitama-np.co.jp
▼ 備考
参加費無料
受付開始時刻 13:30
開会 14:00
NIE実践指定校
•さいたま市立大谷場小学校
•さいたま市立春岡小学校
•さいたま市立新和小学校
•鴻巣市立赤見台第一小学校
•さいたま市立土屋中学校
•さいたま市立与野西中学校
•熊谷市立三尻中学校
•所沢市立東中学校
•飯能市立飯能西中学校
•埼玉県立川越初雁高等学校
•埼玉県立鳩山高等学校
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
NIEのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
