テーマ:対話と実感のある学習を通して高め合う確かな学力
~様々な環境と主体的な関わりの中で,子どもが変容する学習~
▼ 主な内容
《時程:》08:45-09:15 受付
09:15-10:00 公開授業Ⅰ
10:15-11:00 公開授業Ⅱ
11:15-12:00 全体会
13:00-14:30 分科会
14:45-16:15 講演《講演:》「新学習指導要領とこれからの学習指導」
水島尚喜先生(聖心女子大学文学部教育学科教授)《会費:》2,000円《〆切:》平成18年11月18日(土)
▼ 会場
滋賀大学教育学部附属小学校
〒520-0817 滋賀県大津市昭和町10-3
TEL:077-527-5251
FAX:077-527-5259
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
生活科
音楽
家庭
保健体育
総合的な学習
▼ ...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
