テーマ:「豊かに自己表現し合う子どもをめざして」
▼ 主な内容
《時程:》08:20-08:50 受付
08:50-09:35 研究授業1
09:45-10:30 授業討議1
10:50-11:35 研究授業2
11:45-12:30 授業討議2
13:30-14:00 児童発表
14:15-15:00 全体授業
15:20-16:30 全体授業討議
▼ 会場
高知大学教育学部附属小学校
〒780-0915 高知市小津町10-13
TEL:0888-22-6327
FAX:0888-22-6362
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
▼ 問い合わせ
高知大学教育学部附属小学校
〒780-0915 高知市小津町10-13
TEL:0888-22-6327
FAX:0888-22-6362
イベントを探す
高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
7/26 | 第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場 |
11/9 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
