開催日時 | 13:00 〜 16:20 |
定員 | 30名 |
会費 | (2年目以降)1000円 (学生またはR5年度初任者)500円 |
場所 | 長崎県大村市古賀島町133番地31 大村中地区公民館(オンラインもあり) |

どうやって授業する?若手教師必見!道徳の教科書の流し方 吉武
落ち着かないあの子が45分集中する「低学年」道徳コンテンツ授業
中河原
授業参観で子どもも保護者も感動する「中学年」道徳コンテンツ授業 水田
どの子も考えて議論する「高学年」道徳コンテンツ授業 岩永
道徳 QA
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
1/11 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月 長崎県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~ |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
