
コロナ禍で学校行事も少なく、 生徒同士の関わりも減っている。その結果、中々上手く人とコミュニケーションを取れていない。そもそも「コミュニケーションって何?」という所から、体験を通して楽しみながら学べる授業です!
【こんなことに心当たりある学校にオススメ!】
コロナの影響で学校行事があまり実施できていない、、、
コロナ禍で人間関係づくりが上手くいっていない、、、
クラスの会議は一部の生徒しか意見しない、、、
“コミュニケーション” について考える機会をつくりたい!
この動画の時間:9分13秒
お申し込み(こくちーずプロ)
3/30 7:00〜朝活コース
https://kokc.jp/e/e3c57a1434037221aac82ee2ab4c1040/2330933/
3/30 12:00〜昼休みコース
https://kokc.jp/e/e...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
10/25 | 菊池省三先生教育セミナーin和歌山2025 |
11/22 | 2025 マイクロソフトMVPから学ぶ 秋のPowerPointスペシャルセミナー |
11/1 | 東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修 |
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
