開催日時 | 08:00 〜 09:30 |
定員 | 450名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

ヤンチャで手がつけられない、色々な方法を試したがうまくいかない、挙げ句の果てに保護者が怒鳴り込んできた、休む先生、振り回される学校、その中で何ができるのか?トライ&エラーを繰り返しながら、子どもと向き合った記録を語ります。きれいごとは一切ありません。つらくて人にはいえない、できれば隠しておきたい。でも、全国の学校で同じことが起こっているのなら、もしも何かの手立てになるのなら、話します。
愛着の課題を持った子どもとの闘いの日々の記録を聞いてください。
あなたの指導の手立てになるかもしれません。ならないかもしれません。
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
