テーマ:今,改めて言葉の力を考える
▼ 主な内容
《時程》○授業公開(小学校/中学校)
○授業協議会
講師:
藤原顕(兵庫県立大学教授)
松崎正治(同志社女子大学教授)
遠藤瑛子(同志社大学講師)
○講演会:浜本純逸(早稲田大学教授)《講演》早稲田大学教授浜本 純逸先生《内容》○詳細は12月以降に本校HPにてお知らせします。
(FAX申し込みフォームもございますのでご利用ください。)
小学校:http://fsm.h.kobe-u.ac.jp/sumisyo/
中学校:http://fsm.h.kobe-u.ac.jp/sumityu/S-fuchutop.htm《会費》参加費:1,000円
▼ 会場
神戸大学発達科学部附属住吉小学校・中学校
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
電話かFAXでお願いします。
(小中共に小学校で受け付けます。担当:小林)
Tel:078-851-4074
Fax:078-821-1634
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 山下敦子先生に学ぶ「国語授業づくり」セミナー |
7/21 | 【7/21(月)10時半_ウイズあかし802】子どもたちが熱中する授業 子どもに力がつく授業講座(春風7月検定) |
7/21 | 【7/21(月)9時ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
7/19 | 第1回ディスカバ!in 関西 |
8/4 | 【参加費無料・オンライン参加可能】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
