開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 4,400円 |
場所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目16-14 リファレンス駅東ビル貸会議室3F H-1会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
本セミナーでは、全3回にわたり、経験豊富な作業療法士が、読み書き指導と併せて促す認知・言語・コミュニケーション、上肢機能発達支援についてお伝えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<<セミナー概要>>
読み書き習得のカギは「読み」と「書き」を連動して学ぶこと!
読み書き指導では、読む・書くの発達段階を理解し、困難さの原因を分析する必要があります。また、意味を読んで理解し、文章にするといった「意味のある読み書きの力」を育てる必要があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※単回での参加も可能ですが、より深い理解のため、ぜひ3回全ての受講をお勧めします。
---------------------------------
今回は全3回セミナーのうちの第2回
●<第②回>
うまく読めない書けないことへの支援
〜目で見る力...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
5/25 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【5/25 & 6/29 福岡開催】 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
5/30 | 春フェス 特別支援対応のイロハ |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
5/18 | ゴールデンウィーク明けだから大切! 特別支援&ICTで子どもに笑顔を!(丹波篠山 春フェス学習会) |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
