テーマ:ことばを通し生きる力を育てる
▼ 主な内容
《指定》平成17・18年度羽村市教育研究指定校《時程》受付 13:10
公開授業 13:40~《シンポジウム》「ことばを通して生きる力を育てる」田近 洵一先生最上 一平先生島田 定先生《内容》子どもを育てる校内研究・教師が育つ校内研究 ことばを通して子どもたちの生きる力を! 経験の浅い教師に確かな授業力を!
「話す・聞く」「書く」「読む」三分科会
▼ 会場
羽村市立富士見小学校
〒205-0011 東京都羽村市五ノ神4-9-5
Tel:042-554-6449
Fax:042-578-1522
URL:http://academic2.plala.or.jp/fujimi/
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
羽村市立富士見小学校
〒205-0011 東京都羽村市五ノ神4-9-5
Tel:042-554-6...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 11/21 | 子どもと関わる大人のための「 SEL(感情学習)2-Dayワークショップ」~子ども達の生きる力を育むために大人ができること~ |
生きる力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
