
ビジネスシーンでも用いられるフレームワークや思考法を使って生徒が主体的に “問い” を立てられるようになるためのキッカケをお届けします!
【こんなことに心当たりある学校にオススメ!】
「探究学習」どのように始めたらよいかわからない、、、
生徒がうまく “問い” を立てられない、、、
「探究学習」なのに生徒が受け身になってしまう、、
生徒に主体的に取り組んでもらいたい!
この動画の時間:9分16秒
お申し込み(こくちーずプロ)
5/7 7:00〜 休日朝コース
https://kokc.jp/e/b8d6ef72e560323429bc7cb627ca387c/2372415/
5/7 12:00〜 休日昼コース
https://kokc.jp/e/b8d6ef72e560323429bc7cb627ca387c/2372417/
...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/8 | 【5/8(木)21時ZOOM】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
