開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
新年度が始まり、1ヵ月が経ちました。子供たちの様子も徐々にわかっていく中で、指導や支援のあり方に悩み、戸惑う日々が続いているのではないでしょうか?本セミナーでは、初めて特別支援学級の担任になった方はもちろん、日々、子供の指導支援に関わる支援学級の先生方と日ごろの実践を交流できる場にしたいと思っています。私自身が支援学級担任として8年間培ってきた経験や実践例を紹介しながら、先生方と研鑽を積んでいきたいと思っています。
【講師プロフィール】
福岡県公立中学校支援学級担任8年目(特別支援教育コーディネーター)
知的障害学級担任3年
自閉症情緒学級担任4年
【このセミナーを通して学べること】
・特別支援学級担任としての心構え
・特別支援学級における授業づくり
・保護者対応について、
・特別支援学級運営体制について
このセミナーは、ZOOMによるオンラインセミナーで...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
