テーマ:「ことばの力」と学力向上―新学習指導要領の方向を見据えて―
▼ 主な内容
《時程》12:00~12:30 受付
12:30~14:55 第1部 記念講演・基調提案・実践報告
15:10~16:20 第2部パネルディスカッション・総括講演《講演》記念講演「新学習指導要領で期待される『ことばの力』市川 伸一《先生》東京大学教授#総括講演「学力向上を支える『ことばの力』相澤 秀夫《先生》宮城教育大学教授《シンポジウム》「『ことばの力』
【パネリスト】市川伸一先生東京大学教授
【パネリスト】長崎栄三先生国立教育政策研究所教育課程研究センター総合研究官
【パネリスト】丹羽正昇先生横浜市立平沼小学校
【パネリスト】小柳美智江先生横浜市立山内中学校
【パネリスト】市岡直也先生横浜市立本郷台小学校
【コーディネーター】相澤秀夫先生宮城教育大学教授《後援》神奈川県教育委員会ほか《会費》1000円
▼ 会場
横浜シンポジア
2310023神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル9階
Tel:045-671-7151
Fax:045-671-7181
▼ 教科など
国語
数学・算数
▼ 問い合わせ
東京教育研究所
1140004 東京都堀船2-17-1
Tel:03-5390-7485
Fax:03-5390-6017
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
