開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県藤沢市神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-1-32 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加![5/23(火)ワークショップ「『わたし』の問いを見つける vol.2~ジェンダーと性からはじめる対話」@湘南学園 [対面開催]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/senseiportal/pictures/75520/thumb.png?1684154597)
平和や人権を大切にする社会をつくるために、私たちはどこから何をはじめたらいいでしょう。世界の学校だけでなく、企業や町づくりの現場でも実践されている「問いづくり」というアクティビティを体験してみませんか。民主的な場をつくるためのルールのもと、いっさいタブーなく!自由に対話をしてみましょう。
\こんな方におすすめです/
●誰かと話をするのが好き
●最近ジェンダーや性についてモヤモヤすることがある
●一人ひとりの問いを尊重する民主的な学びの場づくりに興味がある
[日 時] 5/23(火)16:00〜18:00
[会 場] 湘南学園 (神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-1-32)
[対 象] 中学生以上、大人まで、興味のある方はどなたでも
[プログラム]
①絵本を使って問いづくり
②ゲストトーク
③対話
[参加費] 無料
[申 込] 下記のリンクよりお申込みください
https://kokoro20230523.peatix.com/
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
21世紀型スキル | 行事指導 | 日本語教師 | 情報 | 外国語活動 | 学び合い | 物理 | デジタル教科書 | アクティブラーニング | 俵原正仁 | インクルーシブ教育 | 高校入試 | 谷和樹 | 河合塾 | タブレット | 西川純 | 教師教育 | 堀川真理 | 保健室コーチング | 秋田喜代美 | 学習障害 | 金大竜 | 丸岡慎弥 | 石坂陽 | ホワイトボード | 通常学級 | 予備校 | 小学校教員 | 椿原正和 | 視聴覚 | 高学年 | 世界史 | スマートフォン | フリースクール | 小学校 | 教育会 | 小林宏己 | 飯田清美 | カウンセリング | 多動性障害
