| 開催日時 | 19:30 〜 21:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 2500円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 ホワイトボード・ミーティング®︎は練習で身につく『ファシリテーション』の技術です。
続けるうちにコミュニケーションが良くなって、大人も子どももみんなの意見がいかされる場づくりが進みます。
このセミナーでは支援を要する子どもにかかわる会議や話し合いを効率的、効果的な進める方法や子どもがファシリテーターになる技術を学び、練習をします。
第7期・第2回は 保護者と共に歩む「面談スキル」を磨くをテーマに
①子どもの幸せを共に願う関係づくり
②ファシリテーションスキルを用いた面談の進め方
③面談を効果的に進める様々な環境調整
を学びます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
---------------------------------------------------------
日時:7月1日(土)19時30分〜21時30分
費用:25...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 年末年始だからこそやりたい授業、やりたい教師修業 第35回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
ホワイトボードのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国際教育 | 教師教育 | 渡邉尚久 | コミュニケーション | 板書 | 小中一貫 | 金大竜 | iPad | 管理職 | 自然体験 | 話し合い活動 | シュタイナー | パワーポイント | 学習障害 | Teach For Japan | アクティブラーニング | ソーシャルスキル | 佐藤正寿 | 心理カウンセラー | 多賀一郎 | 学力向上 | 石坂陽 | コミュニティ | 修学旅行 | 横山験也 | 澤井陽介 | 伴一孝 | 学級づくり | 日本語教師 | 森川正樹 | 芸術 | 教師力 | 重複障害 | 松森靖行 | タブレット | 工芸 | 小学校 | 群読 | 河合塾 | ユニバーサルデザイン
