終了

東京学芸大学附属高校 平成18年度 情報教育公開研究大会

開催日時
場所 東京都 
主催-

テーマ:教科「情報」が学校を変える -必修教科「情報」がもつ大きな可能性-

▼ 主な内容

《時程:》
2007年3月2日(金) 12:45-17:00
詳しくはホームページをご覧下さい。
《講演:》
「高等学校での「情報」未履修による大学教育での弊害」《中森眞理雄》先生《(東京農工大学)》
《会費:》
無料(懇親会にご参加される方は,別途参加費をいただく予定です)

▼ 会場

東京学芸大学教育学部附属高等学校
〒154-0002 東京都世田谷区下馬4-1-5
Tel:03-3421-5151
Fax:03-3421-5152
URL:http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/

▼ 教科など

情報 

▼ 問い合わせ

受付担当:教育工学委員会 委員長 坂井英夫先生
Fax:03-3421-5152

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
1/5【1/5(月)20時_新卒10年未満無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている #学級経営 #シルバー3日間 #TOSS春風 #溝端達也 !ブロンズ3日間の準備

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート