ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 1000~9000円 |
場所 | 東京都新宿区市谷本村町10-5 |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\「知り・考え・行動する」グローバル・シティズンシップを育むために/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
d-lab2023(第41回開発教育全国研究集会)
https://www.dear.or.jp/event/d-lab2023/12256/
8月11日(金・祝)、12日(土)@JICA地球ひろば
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年で41回目を迎えるd-lab(ディー・ラボ/開発教育全国研究集会)は、
今年4月のこども基本法施行とこども家庭庁発足を受けて、子どもの権利を実現するために必要なこととはなにか、
そして開発教育の役割や視点と重ねながら、自分と社会への問いを皆さんと一緒に考えたいと思います。
2日間の参加も一日だけの参加も歓迎します。
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
7/28 | 夏休みに学ぶ・英語指導法集中トレーニングプログラム in オーストラリア |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
6/29 | 【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
