ログインしてください。
開催日時 | 17:30 〜 20:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 6000円 |
場所 | 京都府京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262 ウイングス京都3F 小会議室B |

【登録不要】Googleフォームからもお申し込みできます。
https://forms.gle/xqLUedXzq6XhQA867
教採対策サイト『教採塾ブログ』による教採対策講座です。
京都府に特化した内容で、面接を突破できる力をつけていきます。
・面接初日に聞かれた質問
・これまでの京都府の質問実例100個
・京都府で聞かれやすい質問&その回答
・面接官向けの内部資料
・確実に力をつけるための繰り返し練習
京都府の教採を突破するための資料・練習をおこないます。
-------------------------------------------------
◆日時
7/1(土) 17:30~20:00
◆場所
京都市中央青少年センター
(ウイングス京都)
3F 小会議室B
地下鉄「四条」駅、阪急「四条」駅より徒歩約5分
京阪「祇園四条」駅より徒歩約12分
◆定員
10人
定員なり次第、締め切ります。
◆参加費
6,000円(学生4,000円)
◆詳細
・面接の質問内容
試験当日に実際に聞かれた質問内容をご紹介。
例年100個以上の質問を調査し、聞かれやすい質問をピックアップしています。
中には法律などの知識が必要な質問もあり、知ることで面接での失敗が防げます。
・面接官向け内部資料
面接官向けの内部資料を確認します。
どんな聞かれ方をされるのか、
どのように評価されるのか、
面接官が記入している評価シート
面接官の動きを公式の内部資料からチェックします。
・面接練習
面接の基礎、評価の観点を確認したうえで面接練習をします。
話す内容だけでなく表情や姿勢など、面接の基本から練習します。
練習回数をこなし、面接の経験値を積みます。
面接の基礎・基本、評価の観点、一人でもできる面接練習方法、面接練習多数
◆資料
・京都府の1次面接 質問実例100個
・京都府で特に聞かれやすい質問集
・面接の基礎・基本
・よくきかれる面接質問&回答例100個
・面接官向け内部資料
・面接の評価項目
◆用意するもの: 筆記用具、スマホ
◆服装等:指定なし(マスクの着用は自己判断でお願いいたします)
◆【お申し込み】
①②のどちらかからお選びください。
①当ページからお申し込み
②Googleフォームからお申し込み
https://forms.gle/xqLUedXzq6XhQA867
◆主催
教採塾ブログ
https://kyosaijuku-kishigami.com/
全国の教採受験者に年間150万回見られる教採対策ブログ。
全国の教採情報を網羅し、対策講座では多くの受験生を伸ばして合格に導く。
◆お問い合わせ
ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせ、
または下記メールアドレスまでお問い合わせください。
info@kyosaijuku-kishigami.com
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
