開催日時 | 10:00 〜 11:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

「せっかく1人1台配備されたタブレット、ちゃんと活用したい」
「動画や映像制作を授業に取り入れたいけれど、何から準備したらいいか分からない」
「できる限りICT活用はしているけれど、もっと面白いことができるはず……」
「デジタルシティズンシップ教育って何から始めたらいいの?」
そんな悩みを抱えている先生へ。
映像制作を活用した授業作りについて、教育実践でも知られる映画監督から学んでみませんか?
本イベントでは、夏休み明けの授業ですぐに使える、カッコいい構図の作り方を映画監督自らレクチャー。
高い機材や高度なアプリは必要ありません。ちょっとしたコツを知っているだけで、プロっぽい映像を撮ることができます。プロっぽい映像が撮れると、大人も子どももワクワクします。このワクワクが「もっとやってみよう!」「どうしたら伝わる映像になるかな」と、学びの原動力につながっていく...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
11/11 | メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会 11月11日(火)15:00~ ZOOM開催 |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
8/16 | 【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/16 オンライン研修 |
9/3 | 令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修 |
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教材作り | ファシリテーション | 読書指導 | フィンランド | TOK | マインドマップ | 生物 | ワーキングメモリ | ADD | 中学校教員 | 協同学習 | スクールカウンセラー | サマーセミナー | 高校教員 | 音読指導 | 防災教育 | コーチング | 特別活動 | 高大接続 | 金大竜 | iPad | 教師教育 | 行事指導 | 家庭科 | 道徳教育 | 授業づくりネットワーク | 教員採用試験 | 佐藤幸司 | 非常勤講師 | メンタルヘルス | TOSS | 情報 | 谷和樹 | 学力向上 | 俵原正仁 | ロイロノート | 教材 | 白石範孝 | 地理 | 自閉症
