終了

第21回 生徒の資質・能力の育成とその適切な評価の実現に向けて(熊本) ~探究型学習の達成感を成長につなげる評価の工夫~

開催日時 15:00 17:00
定員50名
会費0円
場所 熊本県熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビル 9階 TKP熊本カンファレンスセンター
第21回 生徒の資質・能力の育成とその適切な評価の実現に向けて(熊本) ~探究型学習の達成感を成長につなげる評価の工夫~

探究は、生徒がこれからの社会を生き抜くために必要な力を身に付けるうえで重要な機会となる一方、そのプロセスや評価に対する課題を多くの学校・先生方からうかがいます。

また、教育効果を高め生徒の成長を促すためとはいえ、既存の探究プログラムを大幅に見直すことも容易ではありません。今回は、早期から探究型学習を推進されてきた先生方を講師にお招きし、生徒の資質・能力の成長を加速させる探究の取り組みの先行事例をご紹介いただきます。

既存の探究プログラムを生かしながら教育効果をできる限り高めるための具体的なヒントをお持ち帰りいただけますと幸いです。新学期からのご指導に備え、ご同僚の先生とお誘い合わせのうえぜひご参加ください。

■セミナー概要
第21回 生徒の資質・能力の育成とその適切な評価の実現に向けて(熊本)
~探究型学習の達成感を成長につなげる評価の工夫~

■日...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート