終了

対面&オンライン 「クリエイティブ&教育」を考える 札幌国際芸術祭 SIAFスクール 第3回 教育喫茶

対面&オンライン 「クリエイティブ&教育」を考える 札幌国際芸術祭 SIAFスクール 第3回 教育喫茶

★★対面参加枠 残り1名です★★ 定員となった場合はオンラインでご視聴をお願いします。

札幌市資料館でコーヒーやお茶を飲みながら教育を考える午後のひとときはいかがですか?

好評をいただいている教育喫茶も第3回目を迎えます。今回はクリエイティブを体現する先生によるライトニングトークが目玉となる教育喫茶です。

概要
札幌国際芸術祭 SIAF スクール 第3 回 教育喫茶
7月8日(土)OPEN 14:00-16:00

本日のメニュー
■クリエイティブを生み出す学校教員によるライトニングトーク
1 なんでも屋さん~クリエイティブな特別支援~
 松本祥子先生(札幌養護学校)

2 問いで引き出すクリエイティビティ~英語授業ver.~
 澤田大輝先生(札幌南高等学校)

3 “思うは招く”行動すれば夢は叶う!
 小森量平先生(札幌市立澄川西小学校)...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート