開催日時 | 12:30 〜 16:15 |
定員 | 100名 |
会費 | 9000円 |
場所 | 群馬県群馬県高崎白銀ビル 別館ROOM |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
これからの時代に子どもたちに身につけさせるべき資質能力とは?
その力をつけるためにどのような授業をしたら良いのか?
また、教師はどんな力を求められるのか?
令和時代を生きる子供たちと共に教師としてどう生きるか?
2学期からの授業で意識すべきことが変わるはずです。
谷和樹先生から学ぶ1日、ぜひ、群馬でお待ちしております。
群馬教育サマーフェスティバル2023
講師:谷和樹氏(玉川大学教職大学院教授)
1 日時:2023年8月27日(日)
講座開始:12時30分〜16時15分
会場受付:11:30開始
オンライン受付:12:00開始
2 会場:群馬県高崎白銀ビル 別館ROOM
3 申し込みフォーム
https://peatix.com/event/3327700/view
4 資料代:会場参加 _9000円
オンライン参加_9000円
5 講座内容
講座1 令和の日本型学校教育を一から学ぶ:個別最適化な学びを実現する授業って?
→個別最適化な学びを実現するにはどのようなポイントで授業を作ったら良いのか。谷和樹先生から具体的な指導のポイントについて解説していただきます。
講座2 令和の日本型学校教育を一から学ぶ:協働的な学びを実現する授業って?
→ただ話し合いをさせているだけでは協働的な学びは実現できません。では、協働的な学びを実現させるためにはどのような指導が必要なのか。協働的な学びによってどのような力を身につけさせるのか。ポイントが学べます。
講座3 プロ教師の授業はなぜ熱中するのか?「熱中する授業の裏技」
→児童が主体的に授業に参加するには「熱中」というキーワードが欠かせません。プロ教師の授業でなぜ児童は「熱中」するのか。「熱中」させる授業の裏側にある技を解説していただきます。
【公募:2名】熱中する授業提案2名 国語1名、算数1名
講座4 新時代の特別支援教育の在り方を学ぶ:具体的なプロ教師の対応術
→普通学級に在籍する特別支援を要する児童に対して困っている教師はたくさんいます。ちょっとした対応の積み重ねが1年間で大きな差になります。谷和樹先生は特別支援対応を具体的にどのようにされてきたのか。ポイントを解説していただきます。
【公募:2名】特別支援を要する子付き模擬授業(実際のクラスにいる子対応)orレポート
講座5 令和時代に求められる教師のリーダーシップ:統率力の磨き方とは?
→群馬セミナーで大好評だった講座。今年も帰って来ました。教師にとって集団を統率する力は欠かすことができません。現在、T O S S代表を務める谷和樹先生はどのようにして「統率力」を高めてきたのか。集団を統率するには原理原則があった。谷和樹先生から「統率の極意」を学ぶことができます。
講座6 令和時代に求められる教師のコミュニケーション力:
効果的な話術の磨き方
→谷和樹先生の話しはすーっと頭の中に入ってきます。授業が上手い先生の話はどうして聞きやすいのか?効果的な話術の磨き方はあるのか?話術を高めたい方必見の講座です。
【公募2名】:語り 話術を鍛えたい方
講座7 毎日笑顔で過ごすためのプロ教師のメンタルマネジメントの極意
→子どもたちの前に毎日元気に立ち続けるためには、心のケアが欠かせません。谷和樹先生はいつもニコニコ笑顔です。どんな時も楽しそうにしています。なぜ笑顔でいられるのか?心が元気に鳴る講座です。
講座8 自治的な学級を目指す先生必見!
誰でもできる指名なし討論の授業のポイント
→次々と子どもたちが意見を発表し討論する授業形態のことを「指名なし討論」と言います。指名なし討論ができるクラスならば、学級で問題が起きても自分たちで解決する力があります。形式的な発表ではなく、指名なし討論の裏側にある授業のポイントについて谷和樹先生に解説していただきます。
講座9 谷和樹先生による令和時代の未来を見据えた教育実践
→谷和樹先生の授業。発問・指示、対応、教材提示、授業の組み立て・・・・多くを学ぶことができます。さらに、教師としてのやりがい、授業で心を揺さぶられます。2学期からもっと頑張ろう!という気持ちになれる谷和樹先生の授業。体感してください。
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
4/12 | ☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡ |
4/26 | 子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー |
5/18 | 体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座 |
5/3 | 自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
谷和樹のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
