| 開催日時 | |
| 場所 | 愛知県 |
| 主催 | フューチャードリーム~子どもサポート研究所~ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:【現場の先生から学ぶ<理論と実践>・現場の先生からもらう<スキルと元気>・公立と私学の<交流の場>】
「これからの教師に求められる学級づくり・授業づくり ~不易と流行~」
▼ 主な内容
《時程:》
2007年8月25日(土) 10:00~17:00
講師:
八巻 寛治(仙台市立向山小学校)
安次嶺隆幸(東京・私立暁星小学校)
赤坂 真二(新潟市立曽野木小学校)
野口 晃男(盛岡市教育研究所)
西手 湧亮(奈良・帝塚山小学校)
小林昭彦(品川すまいるスクール)
老月敏彦(子どもサポート研究所)
《会費:》
3500円(費用は当日,受付でお支払いください)
▼ 会場
「名古屋港湾会館」<5F第2会議室>
〒455-0032 名古屋市港区入船2丁目1番17号
Tel:052-652-7151
Fax:052-653-0235
URL:http://www.nagoyaa...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
| 1/18 | 【キャンセル待ち】【1月18日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第3回 |
| 11/9 | 【11月9日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第1回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スマートフォン | 桂聖 | 教師教育 | 伴一孝 | メンタルヘルス | 長谷川博之 | 授業づくり | 教科教育 | 指導案 | 教務 | 集団討論 | 青山新吾 | 音楽 | ユニバーサルデザイン | 学級開き | 丸岡慎弥 | リトミック | インクルーシブ教育 | カウンセリング | 多賀一郎 | 注意欠陥 | ホワイトボード | 鈴木健二 | 本間正人 | 学級通信 | デジタル教科書 | プレゼンテーション | 小学校教員 | 初等教育 | 道徳教育 | 倫理 | ネタ | 英語 | フリースクール | アプリ | インターネット | 白石範孝 | 高校入試 | 心理教育 | 絵本
