開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県鎌倉市山ノ内110 鎌倉学園中学校・高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ポーランドの古都クラクフで、移民や難民の支援活動を行っているカロル・ウィルチンスキさんがこの度はじめて来日します。人道支援の現場のお話を聞きながら、私たち自身もふりかえりつつ、共生社会に思いをめぐらせてみませんか。
\カロル・ウィルチンスキさん/
Dr. Karol Wilczyński
ジャーナリスト。アラブ哲学博士。ボーランドのクラクフで移民支援の専門家としてこれまで「平和ラボ」など数々のNGOの立ち上げに従事する。昨年のロシアによるウクライナ侵攻以前から、 ポーランド国内のマイノリティや難民の生活支援にコミュニティリーダ ーとして取り組んできた。現在は、難民が自ら声を上げ、権利やニーズを主張できるようなエンパワーメントに最も力を入れている。ヤゲウォ大学講師。マイノリティライツグループ・インターナショナルの住民組織(コミュニティオーガナイザー)の強化担当
【日 時】2023年8月23日(水)14:30~16:30
【会 場】鎌倉学園中学校・高等学校 (神奈川県鎌倉市山ノ内110)
JR横須賀線 「北鎌倉」駅より徒歩13分
※オンライン配信はありません
【対 象】興味のある方はどなたでも
【言 語】英語。日本語通訳あり。
【参加費】無料 ※寄附チケットあり。講師謝礼に充てさせていただきます。
【申 込】参加申し込みは下記より受け付けています。
https://kokoro20230823.peatix.com/
【主 催】NPO法人ホロコースト教育資料センター
email : info@npokokoro.com
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
