終了

8/23(水)カロル・ウィルチンスキさん講演会「平和のつくりかた~人道支援の現場から」

開催日時 14:00 16:00
定員50名
会費0円
場所 神奈川県鎌倉市山ノ内110 鎌倉学園中学校・高等学校
8/23(水)カロル・ウィルチンスキさん講演会「平和のつくりかた~人道支援の現場から」

ポーランドの古都クラクフで、移民や難民の支援活動を行っているカロル・ウィルチンスキさんがこの度はじめて来日します。人道支援の現場のお話を聞きながら、私たち自身もふりかえりつつ、共生社会に思いをめぐらせてみませんか。

\カロル・ウィルチンスキさん/
Dr. Karol Wilczyński
ジャーナリスト。アラブ哲学博士。ボーランドのクラクフで移民支援の専門家としてこれまで「平和ラボ」など数々のNGOの立ち上げに従事する。昨年のロシアによるウクライナ侵攻以前から、 ポーランド国内のマイノリティや難民の生活支援にコミュニティリーダ ーとして取り組んできた。現在は、難民が自ら声を上げ、権利やニーズを主張できるようなエンパワーメントに最も力を入れている。ヤゲウォ大学講師。マイノリティライツグループ・インターナショナルの住民組織(コミュニティオーガナイザー)の強化担当

【日 時...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
7/19『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!名門校の元教師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート