終了

音楽科授業工房ワークショップ「こんなおもしろくない授業は嫌だ!ススメ!!授業カイゼン」

開催日時 13:00 16:30
定員30名
会費0円
場所 福岡県春日市原町3-1-7 クローバープラザ 3階 音楽室
音楽科授業工房ワークショップ「こんなおもしろくない授業は嫌だ!ススメ!!授業カイゼン」

【日時】
 令和5年9月30日(土)13:00〜16:30
【会場】
 クローバープラザ
 春日市原町3−1−7
 ※JR春日駅から徒歩1分、西鉄春日原駅から徒歩9分
【内容】
 ・教科書教材曲を使ったフツーの授業を、参加者の皆さんで、よりおもしろい授業につくりかえていく対話型のワークショップです。
 ・今回のワークショップでは「中学校」の教科書に掲載されている教材曲を扱います。
 ※中学校以外の先生も参加は可能です。
【参加対象者】
 ・小学校、中学校、高等学校等の音楽科教員
 ・音楽科教育関係のお仕事の方
【参加費】
 無料
【連絡】
 ・当日の連絡については、後日メールにてお知らせします。
 ・会場には駐車場がありますが、台数に限りがあります。
【申し込みはこちらから】
 https://forms.gle/jL2Ak2SMpZcXN3MV...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート