
【夏休みの先生smile lab.勉強会は、創英高校の対話授業体験です。】
「学校の当たり前をやめた」ことで有名な工藤勇一校長が率いる横浜創英高校では、今年から対話の授業を始めました。
創英高校は生徒たちに会得してほしいコンピテンシー(行動特性)として
「自律・対話・創造」をあげています。
そのうちの「対話」=「多様性を尊重し、対話を通して対立・ジレンマを解決する力」を身につけるために作られたのが、対話授業です。
他者を尊重しながら、自分の経験を話し、共通解や納得解を皆で導き出す経験を少しでも多く与えることが、これからの社会で活躍する人を育てることに繋がると思います。
創英高校で実施した授業を再現しますので、ぜひ、自分の学校でも実施してみてください。
(※工藤勇一校長はこの講座には参加しません)
お申し込みはコチラから↓
https://...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/24 | 二学期の準備はこれでばっちり!TOSS大田の会 秋の教師力アップフェス |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/18 | 生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編 |
8/21 | 【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ |
8/28 | 第38回岩下村塾 〜教師、このウェルビーイングな世界〜わすれられない授業瞬間10〜 |
夏休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
