開催日時 | 15:30 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
教育機関専用オンライン英会話CHATTYを手掛ける、株式会社KEC Miriz(所在地:大阪市阿倍野区、取締役社長 冨樫優太)は、オンラインセミナー『学校の未来図』~グローバルティーチャー堀尾先生に聞く国際理解教育~を、2023年9月23日(土)15時30分〜17時00分に対面とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします。
【イベント実施の背景】
コロナ禍で留学や海外研修が中止になり海外の人と交流する機会が減っている学校も少なくない中で、これまでICTを活用して世界30ヵ国と交流授業を行い、教育のノーベル賞と言われるグローバルティーチャープライズ2018トップ50に選出された堀尾美央先生に、国際理解教育の本質をお聞きします。
【こんな要望・悩みを抱えている方向け】
〇国際理解教育の本質ついて知りたい
〇学校でできる国際理解教育の事例を知りたい
〇英語授業で使えるICTツールについて知りたい
【講師紹介】
堀尾美央 氏
関西大学高等部英語科教諭。滋賀県の公立高校で 13 年間教鞭をとった後、2022 年より現職。中学時代に海外ペンパルとの文通で英語が得意になり世界に興味を持った経験をもとに、どこでも実施可能な国際交流をオンラインで実施、2016 年度 JICA グローバル教育コンクール最優秀賞受賞。翌年、日本人としては当時 2 人目の Global Teacher Prize 2018 Top50 選出。「Tool first ではなく Education first」がモットー。
【開催概要】
イベント名:『学校の未来図セミナー』~グローバルティーチャー堀尾先生に聞く国際理解教育~
日時:2023年9月23日(土)15時30分〜17時00分 (15:00開場)
会場:対面(あべのハルカス33階)+オンライン(Zoom)
対象:学校教員、教育委員会指導主事等
定員:100名
参加費:無料
プログラム:
1.堀尾先生講演「国際理解教育の本質とは」
2.質疑応答
3.教育機関専門オンライン英会話「CHATTY」について
4. アンケート
詳細・お申込み:https://kecmirizevent11.peatix.com
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
8/9 | 【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
