テーマ:「子どもを正す・子どもを鍛える」
▼ 主な内容
《時程:》
<1日目 8/4(土)>・・・定員130名
9:30-09:50受付
9:50-9:55開会行事
9:55-10:35講座1 今こそ正義と勇気の教育を深澤久氏
10:40-11:20講座2 正しく・たくましく子どもを育てる(小学校)
佐藤幸司氏
11:25-12:05講座3 正しく・たくましく子どもを育てる(中学校)
桃崎剛寿氏
昼食
13:05-15:20講座4 道徳模擬授業
13:05-13:15「模擬授業」方法の説明
13:15-13:35「道徳・模擬授業」1内山義朗氏
13:40-14:00「道徳・模擬授業」2櫻井宏尚氏
休憩・指導案配布等
14:10-14:35「道徳・模擬授業」1の検討
14:35-15:00「道徳・模擬授業」2の検討
15:00-15:20「模擬授業」から何を学ぶか
宇佐美寛氏 深澤久氏
15:30-16:40講座5 親が変われば子どもも変わる
長田百合子氏
16:45-17:00講座6 正義と勇気をもつ子を育てる指導力
深澤久氏
※その後,懇親会を行います。実費4000円ほどいただきます。
<2日目 8/5(日)>・・・定員30名
9:30-10:00 受付
10:00-10:20 実践記録検討の意義と方法 佐藤幸司氏
10:20-10:40 実践記録取り・グループ分け
10:40-12:00 実践記録検討①
12:00-13:00 昼食・休憩
13:00-14:30 実践記録検討②
14:30-14:40 休憩
14:40-15:20 実践記録検討総括・ミニ講座
~検討を振り返って~
登壇者:宇佐美寛氏・佐藤幸司氏・桃崎剛寿氏・深澤久氏
15:25-16:05 講座7道徳教育改革の課題と実践者のすべき事
宇佐美寛氏
16:10-16:50 講座8教育再興に向けた「道徳教育改革」の道筋
深澤久氏
16:50-17:00 閉会行事
《会費:》
①全日程参加 a)道徳実践記録持参 →3000円
b)道徳実践記録なし→6000円
②1日目のみ参加→3000円
③2日目のみ参加a)道徳実践記録持参→0円
b)道徳実践記録なし→3000円
▼ 会場
高崎市総合福祉センター
〒370-0065 群馬県高崎市末広町115-1
Tel:027-370-8822
▼ 教科など
道徳
人権教育
▼ 問い合わせ
窪田忠之(くぼたただし)
(1)申し込みは,以下の申し込みフォーム,または郵送で
お願いします。
↓必要事項を明記してください。
郵送の場合
90円切手貼付の返信用封筒を同封して下記へ送付してください。
(2) 入金(ご参加分の金額を以下までお振り込み下さい。
群馬銀行高崎支店・普通・口座(名)マルドウ(番号)1490214
以降はご返金できません。
〒370-0884 群馬県高崎市八幡町795-1-D201
E-Mail:ZVT10501@nifty.com
URL:http://www12.wind.ne.jp/kaikaku/cgi-bin/research/
※キャンセルの場合は一週間前までにお知らせ下さい。それ
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
