終了

■締切間近(8/28まで)■東京学芸大学 現職教員研修「ピアノが語る」

開催日時 13:00 18:00
定員3名
会費0円
場所 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学

ピアノは、それ1台で音楽作りが完結できる楽器といえます。
それだけに演奏には、弾きこなす技術は勿論、楽曲を分析し構成する力、多彩な音色作りなど、奏者には、大変多くが求められます。またエモーショナルな言葉で支持される楽語についてもそれを具体的にどのように表現、演奏に反映させるかについての方法は、漠然としかイメージできていないないものも多いのではないでしょうか?
本講習では、ピアノ演奏を形作る要素について、一つずつ解き明かしながら、具体的な表現方法、必要な技術について学びます。受講者の方へのワンポイントレッスンも行いますので自由曲を1曲準備して頂きます。

【講師】石橋 史生(東京学芸大学 教授)

【申込締切日】8/28(月)

【申込フォーム】https://business.form-mailer.jp/fms/eea10f75167839

【詳細Webサイト】
https://www.u-gakugei.ac.jp/training/list/2023/07/715426a167ff1aad61fb5dd178d6de15f02b7aee.html

【受講生への連絡事項】
・自由曲を一曲演奏していただきます。曲目を申込時に連絡欄に記載してください。楽譜のコピーを当日一部お持ちください。

・開催時間(13:00~18:00)は予定であり、受講者数により調整する可能性があります。確定後の時間は受講決定通知メールにてご連絡いたします。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月27日(土) 07:00〜2025年10月5日(日) 23:59
9/20商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年9月20日(土) 07:00〜2025年9月28日(日) 23:59
10/21「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第2弾「民間人材の教育参画による探究的な学びの深化」【10/21開催】
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート