開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 オンライン開催 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加児童生徒の「問い」やワクワクを毎回の授業で引き出すエッセンスとして、先生方はいつも面白い「お宝資料」をお探しなのではないでしょうか。私も昔は給料を握りしめ、毎月都会の大きな本屋さんに通ったり図書館や文書館に通ったりして教材開発の素材探しをしていました(空振りすることもしばしば)。しかし今は、そうした苦労をせずとも、子どもたちの目を輝かせる素材となるお宝資料にザクザク出会える場所があることをご存知ですか?
本講座では、初任者の方からベテランの先生方までそれぞれの教材開発の新しいプロセスを提示するべく最新の「デジタルアーカイブの活用法」を紹介しつつ、実際に教材づくりとその共有をハンズオンで進めていきます。教育学・図書館学・博物館学・歴史学・情報学の中間のあたりを彷徨いながら、最新の研究・動向の情報提供と一資料の教材化を一緒に楽しくワイワイ進めるコミュニティ作りを兼ねた講座になればと思いますので、ぜひお気軽にご参加ください。
【講師】大井 将生(人間文化研究機構 特任准教授/東京大学 特任研究員)
【申込締切日】9/14(木)
【申込フォーム】https://business.form-mailer.jp/fms/eea10f75167839
【詳細Webサイト】
https://www.u-gakugei.ac.jp/training/list/2023/08/6ecee40daaf2a5774db257fd29ec24edfb40b684.html
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |