終了
第8回ICCEPET(Intercultural Citizenship Education through Primary EFL Teaching: 地球市民を育てる小学校外国語教育)ネットワーキングミーティング
開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他対面×オンラインのハイフレックス開催 対面:山梨県立図書館内の交流ルーム202 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ICCEPET(Intercultural Citizenship Education through Primary EFL Teaching)は小学校外国語教育を通して地球市民の育成を目指す先生方のネットワークです。
第8回のテーマ:「文化の多様性を受け止める」
発表①今井麻紀さん「Swimmy の小学校英語教材としての可能性を探る ―読み聞かせと世界各国の表紙の比較を通してー」
*発表②阿部「様々なテーマに沿った絵本の紹介」テーマ例:異文化理解・共生(多文化・様々な個性)・環境問題・平和・難民など
*アルファベットや語彙/文法といった言語スキル向上のための絵本にもふれます。
お申込みはこちらから↓
https://forms.gle/e8D3F6oi63Liycaw6
*参加人数を把握したいので、ミーティング開催の2日前までにはお申し込みください。
*今回は...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
