開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 80名 |
会費 | peatixチケット参照円 |
場所 | 愛知県名古屋市ウインクあいち(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38) 1204会議室 |

全ての講座で、谷教授が話します!
谷教授からたっぷり学べるセミナーです。
【HP/入金方法】
https://peatix.com/event/3366848/view
【日時】
2023年9月24日(日)13:00-15:30
【会場】
ウィンク愛知&Zoom
ウィンク愛知
〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
https://www.winc-aichi.jp/access/
【講師】
谷和樹氏
玉川大学教職大学院 教授
TOSS代表
TOSS授業技量検定十段
★講座内容
13:00~13:20 安定していく学級経営のポイントとは??
授業を通して学級を作っていくと言われていますが、どのように作っていくのか。
授業を通して子どもたちにどのような力をつけたいのか。
そもそも学級経営とは何か。
そんな悩みに谷先生がお答えします!
13:20~13:40 授業にはポイントがある?!その授業のポイントについて解説!
なんだか授業がうまくいかないな。その時に大事なのは、「授業のポイント」を振り返ることです。
向山洋一氏が提案した「授業の原則10か条」について、谷先生から解説していただきます。学級を統率するためのポイントとは、早く授業が終わった子に対しての指示とは。谷先生が研究し、実践を積み重ねてきた経験から解説していただきます。
谷先生からは、「簡明の原則」について解説していただく予定です。
13:40~13:50休憩
13:50~14:35 どの子も熱中させる授業の創り方
毎年大好評の講座です。参加者の皆さんに教科書教材を配布し、実際に模擬授業に挑戦をしていただきます。みなさんに挑戦いただいた分だけ、谷先生からの代案を引き出すことができます。奮って挑戦ください。事前に教材を配信します。
現在、国語科と算数科と道徳科を予定しています。
14:35~14:50 休憩
14:50~15:10 谷和樹氏による模擬授業
数ある授業の中から1つ実際に授業をしていただきます。
谷先生の授業の中にある細かな技術を見て、感じて、目指すべき授業の指標の一つとしていただければと思います。
15:10~15:30 教師って良い仕事だ!谷和樹氏が今まで受け持った学級の話を元に語ります。
教師の仕事は、良い仕事です。
でも、多忙であったり、児童の対応などで疲れてしまったりすることもあります。
谷和樹氏の話を聞いていると、教師って良い仕事だな、またがんばっていきたいと思えます。
谷和樹氏が皆さんにエールをくれます。
★キャンセルについて
ZoomのURLをお伝えする関係上、
セミナー3日前(9/21)からは、
返金ができない期間となります。
それまでに事務局まで、
ご連絡をお願いします。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
谷和樹のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
