12/6(水) 23:50〜翌03:00 メンテナンスのためアクセスできません
開催日時 | 09:00 〜 16:30 |
定員 | 900名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県浜松市中区布橋3-2-1(小学校),布橋3-2-2(中学校) 静岡大学教育学部附属浜松小中学校 |

研究主題「よりよい未来を創造する子どもの育成」のもと,3年次として「めざす子ども像に向かう資質・能力を育成するための小中一貫教科カリキュラムモデルの提案」を行います。全授業対面で公開します。
また,19日は,奈須正裕先生(上智大学)・丹沢哲郎先生(静岡大学),20日は藤本和久先生(慶應義塾大学)・亘理陽一先生(中京大学)の対談もあります。参加者の皆様と明日の学校教育のあるべき姿について考えていきたいと思います。ぜひ,ご参加ください。
10月19日(木)国語・算数・数学・音楽・体育・保健体育・技術・学校保健
10月20日(金)社会・理科・図画工作・美術・家庭・外国語・英語
時程: 8:30受付
9:00全体会・総論発表
10:00公開授業1
11:00公開授業2
13:00分科会
14:50対談
16:20閉会式
詳細は,HPをご覧ください。
以下のURL,もしくは,2次案内のQRコード,各学校HPより申し込みしてください。
https://forms.gle/W6aaaDBfjbytHHi6A
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ユニバーサルデザイン | 国際バカロレア | 低学年 | 春休み | 明日の教室 | 鈴木優太 | 養護教諭 | 歴史 | Teach For Japan | コーチング | ADHD | 家庭科 | 本間正人 | 学習障害 | プログラミング | 保健 | 心理カウンセラー | ちょんせいこ | 生徒指導 | 芸術 | 授業づくり | オルタナティブ教育 | 法教育 | ディベート | 向山型 | 鈴木健二 | 初任 | フリースクール | 小中連携 | 板書 | ネタ | 保健室コーチング | 谷和樹 | 和楽器 | 保護者 | 留学 | 教育会 | カウンセリング | 高校入試 | 立命館
