終了

【無料ウェビナー10/5開催】AI時代に対応、ターンイットインのAIライティング検知機能をご紹

開催日時 16:00 16:45
場所 オンライン 
【無料ウェビナー10/5開催】AI時代に対応、ターンイットインのAIライティング検知機能をご紹

【無料ウェビナー10/5開催】AI時代に対応、ターンイットインのAIライティング検知機能をご紹介

昨年11月にOpenAI社がChatGPTをリリースした後、あらゆる業界で生成系AIが急速に普及している中、教育界においても生成形AIの活用に関するガイドラインの制定など、新たな課題に対応する一方、その可能性に期待が寄せられています。

ターンイットインではChatGPTがリリースされる約2年前から、GPT3によって生成された文書の検知機能を開発をしてきました。そして、今年4月にAIライティング検知機能の提供を開始いたしました。その後、これまで全世界で6,500万件以上の提出課題を処理してきました。

そして、当社はこの度「Feedback Studio with Originality」という製品名でAIライティング検知機能を正式にリリースする運びとなりました。本製品では従来の「Feedback Studio」の機能に加えて、「AIライティング検知機能」がご利用いただけるようになります。(ChatGPT、GPT3.0/3.5/4等で生成された文書の検知機能。英語のみが対象。)

AIライティング検知機能について詳しく知っていただくため、10月5日(木)にFeedback Studioをご利用中(或いは、ご利用検討中)の学術機関様を対象とした、無料のウェビナーを開催いたします。本ウェビナーでは、新機能の詳細や実践的な活用方法、教育現場における生成形AIの現状についてご説明します。

https://www.turnitin.com/ja/resources/product-webinar

【ウェビナーの詳細】
◾️開催日時:10月5日(木) 16:00 - 16:45
◾️開催方式: オンライン開催(Zoomを使用します)
◾️参加費:無料
◾️セミナー内容:
・会社概要紹介
・生成系AIとChatGPT
・教育現場における生成系AI(AIライティング: ChatGPT)の現状・評価
・ターンイットインの生成系AIへの考え方と取り組み
・製品紹介「Feedback Studio with Originality」
・質疑応答
◾️講演者:新津 亮 Account Manager
◾️参加方法:下記リンクより、本イベントへ参加登録いただけます。https://turnitin.zoom.us/webinar/register/WN_h6YnRVMTTX6UsJebDZOP0w

本ウェビナーは無料でご参加いただけますが、事前登録が必要です。

当日ご欠席された場合でも、参加ご登録を頂いた方には、後日録画リンクをお送りいたします。

イベントを探す

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート