開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 16名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目8-2 堅粕公民館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
10年後の学校のすがたを、思い描いてみましょう。
皆さんは、どんな姿がうかびますか?
地域の拠点となる学校。
大人も子どもも、教師も保護者も、地域も、みんなが関わっていく学校。
そんな学校がかがやく場所であって欲しいと願っています。
今回のワークショップは、「みんなでつくる福岡市の将来計画プロジェクト」の一環で行います。行政の方にも参加して頂き、福岡市の現状を共有してもらった後、みんなで一緒に未来を描いていくプロジェクトです。
学校はまさに未来をつくる場所。
今学校にいる子どもたちは、10年後大人になって社会をつくっていきます。
現在学び方も多様化しており、学校以外の選択肢もありますが、公立学校がなくなることはありません。
そんなまちの未来の担い手を育む学校が、どんな場所であって欲しいと願いますか?
みんなでたくさん話して、学校のみらい、そして福岡市のみらいをつくっていきましょう!
【プログラム】
14:45 開場
15:00 オープニング
15:05 自己紹介
15:15 福岡市の方のお話
15:40 ワークショップ① 「今の学校について」
16:00 ワークショップ② 「10年後のみらいをえがこう!」
16:40 みらい発表会
16:50 クロージング
17:00 終了
【日時】
2023年10月28日(土)
15:00~17:00
【場所】
堅粕公民館
福岡市博多区博多駅東1丁目8-2
※博多駅から徒歩5分
【参加について】
〇 参加無料
〇 定員16名 先着順
※ 教員の方 8名 教員以外の方 8名 募集
〇 申し込み〆切 10月24日(火)
お申し込みはこちらから👇
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmMmsmnI1wQUUZL87UHF7x_o1dGIlF4qBK-Hc0TpTMt6AFaA/viewform
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/11 | 【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 4/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー |
6/24 | セルフ・コンパッション連続ワークショップ |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
